これぞサラリーマンの副業!マイカー収入があれば知識なし・スキルなし・短時間で収入をゲット!

マイカースポンサー 副業
株式会社モノクスの公式HPから画像を引用

政府の副業・兼業の促進に関するガイドラインやモデル就業規則の改定により、企業各社の就業規則も副業禁止から、副業容認へと徐々に変わってきているようですね。

かといって、サラリーマンである以上、会社で得た専門知識やスキルを転用するような副業をすることは会社側も容認しないでしょうし、長時間拘束されるような仕事は気力・体力を削いでしまい結果的に本業に影響します。

となると、株や外貨などの投資を長期でコツコツとやるというのが、(これを副業と呼ぶか否かは別にして)サラリーマンには妥当な線かと思います。

副業が認められても選択肢があまり無いというのが現実です。

そんな中今回は、マイカーを持っていればお金を稼ぐことができるサービス「マイカースポンサー」をご紹介します。

スポンサー企業の広告を、選んで、貼って、ドライブするだけなので、専門スキルは一切不要ですし、月に数時間だけ自分の都合の良い時間で作業すればよく拘束される心配もありません。しかも無料で始められるのでリスクもありません。

そんなに高収入ではありませんが、少額でもお小遣い程度の収入があると普通のサラリーマンにとっては有り難いですよね。

マイカーで広告収入を得る「マイカースポンサー」

【マイカースポンサー】の仕組みはシンプルで、自分車にスポンサー企業のステッカーを貼って、後はいつもどおり走るだけでスポンサー料が貰えるというものです。

ブログのアフィリエイト収入を思い浮かべると分かりやすいと思います。ブログ ⇒ クルマのリアガラス に代わるだけですね。

日本初!* マイカーにお気に入りのステッカーを貼ってドライブするとマイカースポンサー料がもらえる、システムサービスの総称です。
ドライバーの方は、マイカーを単なる移動手段ではなく収入の手段として活用していただき、 スポンサーの方は日本中にファンを増やすことができ低価格で宣伝を行うことが出来ます。 そんな両者を繋ぐプラットフォームがマイカースポンサーです。

マイカー(一般自動車)を広告媒体とする、日本初のシステムサービスで、広告効果評価システムの特許も持っているようです。

リアガラスに広告主の提供ステッカーを貼るだけ、たったこれだけで、単なる移動手段としてだけではなく、広告塔としても使えるようになるんです。

「マイカースポンサー」って怪しくないの?

実は2019年9月20日に運営会社が変更になっています。

このたび、マイカースポンサーは2019年9月20日(金)をもちまして、運営会社が株式会社オートプラスから株式会社モノクスに変更となりました。

弊社は、WEB制作、システム開発を専門に行っており『マイカースポンサー』の運営に必要な仕組みを保有しています。
モノクスは、「クスッと笑みが溢れるようなモノを生み出していきます!」を企業理念として掲げ、
皆様には今しばらくお待ちいただくこととなり心苦しい限りですが、
これまで以上に魅力的なサービスになり、皆様に沢山のシールを届けることが出来るように準備してまいります。

ということで、まだ新会社での運営は3か月ということです。

商号:株式会社モノクス
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-15-1
代表取締役 伊藤 浩泰

怪しいのか、大丈夫なのか、正直私自身良くわかっておらず、これから見極めて行こうと思っています。

ただ、既に多くのメディアでマイカースポンサーが紹介されていますので、安心できるのではないかと思っています。

紹介されたメディアの一例は以下の通りです。

SankeiBiz

朝日新聞デジタル&M

SANSPO.COM

「マイカースポンサー」ってどれくらい稼げるか

マイカースポンサーには、二つのプランがあります。二つのプランによってもらえる金額は大きく異なります。高報酬だけど運に左右される一発型「抽選応募型プラン」か、それとも安定するけど低報酬の堅実型「先着応募型プラン」か、どちらを狙うかによって収入は変わってきます。

抽選応募型プラン

抽選により当選が決まるプランです。
好きなキャンペーンを選び、スポンサーからのアンケートに答えて応募します。当選者には当選メールが届きます。

抽選型なので、運に左右されますが、当たれば最高で10万円/月の収入です。

1万円/月 〜 10万円/月

先着応募型プラン

先着順に当選が決まるプランです。
好きなサービスや気になるステッカーを選んで応募するだけです。

1ヵ月2枚まで応募出来ますので、2枚貼れば最高で2万円/月の収入です。

500円/枚 〜 1万円/枚

「マイカースポンサー」の会員登録の手順

仮会員登録

まず、【マイカースポンサー】公式サイトにアクセスし、「新規会員登録」メニューから仮会員登録をします。

会員になるには以下の条件を満たしている必要があります。

リアガラスがあるマイカーを持っている。

マイカースポンサーアプリの対応端末(iOSかAndroid)を持っている。


↓ マイカースポンサーの公式サイトは以下からアクセスできます。



本会員登録

本会員登録する際には以下の2つを行います。

ナンバープレート、車体、車検証、運転免許証の画像をアップロードする。

マイカースポンサー料の振込先口座情報を登録する。

ステッカー申請および利用の手順

ステッカーの申請および利用は一か月単位です。毎月以下の作業を繰り返します。


マイカースポンサー

株式会社モノクスの公式HPから画像を引用


【Step 1】ステッカーを選ぶ
好きなスポンサー、好きなステッカーを選んで申請します。

【Step 2】ステッカーを貼った車でドライブ
届いたステッカーをマイカーのリアガラスに外側から貼ります。あとはいつもどおり車に乗って出かけるだけ。

【Step 3】専用アプリで写真送信
月末に、走行証明として、「リアガラスの写真」と「走行メーターの写真」を、マイカースポンサーアプリから送信します。

「マイカースポンサー」のまとめ

副業で少しでも家計を楽にしたい… お小遣いを増やしたい…
でもあくまで本業優先で、少しだけ稼いでみたい…

というかたに、【マイカースポンサー】はピッタリです。

毎月リアガラスに広告主の提供ステッカーを貼るだけ、特別なスキルも、長時間の拘束時間もなく、たったこれだけの作業でお金が貰えるんです。気軽に副業ができて、初めから安定して稼ぐことができます。

もちろん貰えるお金は、そんなに多くないですが、今まで通り車を所有して乗り回すだけで、毎月お金が貰えます。

初めての副業にぴったりではないでしょうか?


↓ マイカースポンサーの公式サイトは以下からアクセスできます。




お得なポイントサイトをご紹介します!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス モッピー!お金がたまるポイントサイト ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney! サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ


応援ポチッとお願いします!

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

副業
スポンサーリンク
お茶富士をフォローする
目指せ300万PV/月! プロブロガーへの道

コメント