ゴールドマンの(GTEK)は新たな「FAANG」発掘により17万5000%

貯蓄

ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント(GSAM)は、未来の「FAANG」となりうる先進国および新興国のハイテク企業を組み入れたアクティブ運用型ETF「ゴールドマン・サックス・フューチャー・テック・リーダーズ・エクイティー(GTEK)」をニューヨーク証券取引所で上場済みです。

目標値

新規株式公開(IPO)から株価が17万5000%上昇する次の未来の「FAANG」を探すことに尽力しているとのこと、17万5000%ということは、1,750倍、つまり1万円あずければ1,750万になるように尽力するETFということですね。

もちろん、目標であって達成できる、といっている訳ではないですが、何年後を目標にとか、達成できる可能性はどれくらいあるとかぐらいは聞きたいところですね。

投資分野

時価総額1,000億ドル未満のハイテク企業が対象です。
半分近くを米国以外の企業が占めており、25%から35%を新興市場の銘柄が占めています。
対象分野は、クラウド・コンピューティング、オンライン・エンターテインメント、半導体、フィンテックなどです。

具体的には以下のような銘柄です。

アトラシアン: オーストラリアを拠点とするワークフロー管理ソフトウェア
Kingdee International Software: 中国のクラウドベースのエンタープライズリソースプランニングソフトウェア
Adyen: オランダの決済プラットフォーム
ビルドットコム: 中堅企業向けの金融ソフトウェア
パロアルトネットワークス: セキュリティソフトウェア
インテグリス: 半導体用の特殊化学品や材料

ゴールドマンの(GTEK)まとめ

1万円が1,750万になるかもしれない、というのは夢がありますね。
10万ぐらい買って放っておけば、もしかすると忘れたころに1億7500万になるかもしれないということですもんね。
もちろん、減ってしまう可能性も高いですが、無くなってもいい前提で夢を買うつもりで買ってみても悪くないですね。

ただし、まだ日本では買えないようです。買えるようになったらもう少し調べようかな。


おすすめのインターネット証券をご紹介します!


お得なポイントサイトをご紹介します!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス モッピー!お金がたまるポイントサイト ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney! サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ


応援ポチッとお願いします!

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

貯蓄
スポンサーリンク
お茶富士をフォローする
目指せ300万PV/月! プロブロガーへの道