動画配信サービスとは、観たい映像を観たいときに視聴できるサービスのことで、”ビデオ・オン・デマンド”、略してVODとも言われています。
ポイント還元サービスを使って、動画配信サービスにお得に加入するスゴ技をご紹介します。
このページに記載のポイント還元率は2019年3月22日時点のものです。ポイントサイトと動画配信サービスの提携が終了していたり、還元率が変わっている可能性がありますので、現在の還元率については各ポイントサービスのサイトでご確認ください。
公式の動画配信サービスのサイトから加入する
どの動画配信サービスも、すべて無料のお試し期間があります。自分の見たいコンテンツがたくさん有るかどうか、有料でも満足度の高いコンテンツが有るかどうかは、実際に使ってみるのが一番わかりやすいチェック方法です。
気になるサービスはとりあえず無料会員登録してみましょう。
ポイントサイトのポイント還元でお得に加入する
ポイントサイトを経由して動画配信サービスに加入すると、ポイントサイトのポイントを取得することができます。
ポイントサイトは多数あり、同じ動画配信サービスに加入する場合でもポイントサイトによって還元率の高いサイトと低いサイトがあります。
このポイントは、現金とほぼ同じ価値をもっており、ポイントサイトにより交換レートは異なりますが、現金、楽天ポイント、Amazonギフト、ANAマイル、JALマイル等々に交換可能です。
ポイントサイトを使う場合は、加入する動画配信サービスに合わせて経由するポイントサイトを使い分けるとともに、貯まったポイントを上手く現金化するか、または交換レートの良い交換先に集約するなどして無駄なく運用することを心がけましょう。
動画配信サービスの、ポイントサイト毎の還元率は以下の通りです。
U-NEXT | ビデオマーケット | Amazonプライムビデオ | dTV | |
---|---|---|---|---|
ハピタス(1円/Pt) | 800円 | – | – | – |
モッピー(1円/Pt) | 1,000円 | – | – | – |
ポイントタウン(0.05円/Pt) | 950円 | – | – | – |
げん玉(0.1円/Pt) | 1,500円 | – | – | – |
ゲットマネー(0.1円/Pt) | 1,360円 | – | – | – |
ちょびリッチ(0.5円/Pt) | 1,250円 | – | – | – |
Hulu | ビデオパス | FODプレミアム | Paravi(パラビ) | |
---|---|---|---|---|
ハピタス(1円/Pt) | – | – | – | – |
モッピー(1円/Pt) | – | – | – | – |
ポイントタウン(0.05円/Pt) | – | – | – | – |
げん玉(0.1円/Pt) | – | – | – | – |
ゲットマネー(0.1円/Pt) | – | – | – | 350円 |
ちょびリッチ(0.5円/Pt) | – | – | – | – |
ポイントサイトを経由して加入できる動画配信サービスはU-NEXTです。それ以外ではParaviが一部のポイントサイトやキャンペーン時のみに取り扱われている程度です。
U-NEXTは、USEN系で各種エンタメサービスを提供している株式会社U-NEXTが運営する動画配信サービスです。
見放題作品は90,000本以上あり、無料お試し期間の31日間は一切お金がかかりません。PPV作品も50,000本以上あり無料会員登録時に600円分のポイントをもらえるので、ポイント内であれば課金制のコンテンツも無料で楽しめますよ!
楽天ポイントのポイント還元でお得に購入する
楽天スーパーポイントは、現時点で最も汎用的に使えるポイントと言って間違いないと思います。以前はネットでの利用が主でしたが、今や楽天PAYや楽天EDYなど実生活にまで楽天経済圏は拡大していますから、楽天ポイントを中心に貯めることを考える人も多いでしょう。
楽天ポイントを貯める方法は大きく2つあります。一つは、言うまでも無いですが、楽天市場で商品を購入することでポイントを貯める方法です。もう一つはあまり知られていないのですが、楽天Rebates(リーベイツ)を経由して商品を購入することでポイント還元を受ける方法です。
2つの方法のうち、どちらを使うかは、楽天市場に出店をしているか否かで変わります。
楽天市場のポイント還元でお得に購入する
楽天スーパーポイントの還元率は、楽天のサービスの利用状況により人それぞれで変わります。還元率が高いならば、ポイントサイトや楽天Rebates(リーベイツ)を経由して公式サイトで買うよりも、楽天市場内で購入した方がお得なケースがあります。
ブランドやメーカの場合は公式サイトとは別に楽天市場内に公式ショップを出店している場合がありますが、動画配信サービスはショップでは無いので、楽天市場内で会員登録できるようなサイトはありません。
楽天Rebates(リーベイツ)のポイント還元でお得に購入する
楽天のサービスの一つに「楽天Rebates(リーベイツ)」があります。
楽天のサービスの中では露出度があまり高くない、どちらかというと目立たないサービスなのでご存知ない人も多いでしょう。私も知ってはいるのですがついつい忘れがちで、ブランドやメーカの公式サイトで買い物をした後で、ふと思い出して利用しなかったことを後悔したりすることがよくあります。
楽天Rebates(リーベイツ)というのは、楽天のポイントサイトのようなもので、楽天Rebates(リーベイツ)を経由してファッション、家電、コスメ、航空券予約などの通販サイトやブランド公式サイトで買物することで、楽天スーパーポイントが還元されるというものです。
欲しい商品のブランドやメーカーが楽天市場に出店していなくても、楽天Rebates(リーベイツ)を使用することでポイントを貯めることができます。
ポイントの還元率は、利用する通販サイトによって異なりますし、キャンペーンで還元率がUPしていることもあります。
動画配信サービスの場合は、以下の通りです。
U-NEXT | ビデオマーケット | Amazonプライムビデオ | dTV | |
---|---|---|---|---|
Rebates | 400円 | – | – | – |
Hulu | ビデオパス | FODプレミアム | Paravi(パラビ) | |
---|---|---|---|---|
Rebates | – | – | – | – |


まとめ
ネットで商品を購入したりサービスを利用する際は、ポイントサイトを経由することでポイントの二重取りやポイント還元が可能となりお得なります。
ポイントサイトを使う場合は、購入する商品やサービスに合わせて経由するポイントサイトを使い分けるとともに、貯まったポイントを上手く現金化するか、または交換レートの良い交換先に集約するなどして無駄なく運用することを心がけましょう。
また、楽天経済圏を中心にポイントを貯めている人であれば、ポイントサイトを経由するよりも楽天市場で購入するほうが楽天スーパーポイントの還元率が高い人もいます。また楽天市場に出店していないブランドやメーカーでも楽天Rebates(リーベイツ)と提携している場合は、楽天ポイントを貯めることが出来ますので確認してみましょう。
それでは、ポイ活でリッチな生活を!
コメント