新型コロナウィルスの第3波で、再び在宅ワークになっている人も多いのではないでしょうか?
一方で、ここのところ寒くなってきているので、在宅ワークをするには暖房器具も用意する必要がありますよね。今までは日中は会社で、暖房を使うのは朝と夜だけだったので電気代をさほど気にする必要がありませんでしたが、一日中家にいることになると電気代もバカになりません。
私はメインの暖房は電気代の安いエアコンを使いつつ、足元を少し温めるためにミニオイルヒーター「アイリスオーヤマ ミニオイルヒーター POH-505K」を購入しました。室温を上げすぎるとのぼせてしまって眠くなりますが、室温は低めにしておいて足元だけを暖めるといい感じで仕事にも集中できます。

アイリスオーヤマ ミニオイルヒーター POH-505K
サイズが小さいので、デスク下の足元に置いても邪魔になりませんし、万一足が当たっても火傷する心配もありません。ブランケットで下半身とオイルヒーター全体をカバーするようにかけていると低温でもほんのりとイイ感じて暖かかくなります。

アイリスオーヤマ ミニオイルヒーター POH-505K
テレワークでリモート会議があっても足元はカメラに映ることはないですから安心、まったり温まりつつ会議をサクサクと進めることができますよ!

価格は4000円ほどですので、週2,3日のテレワークで毎日使わないような人でもおすすめです。
コメント