新型コロナウィルスに負けるな!テレワークのためのPC環境拡張

ブログ環境

新型コロナウィルスの影響で世界の経済活動は大きな制約を受けていますね。

私も会社の方針で3月頭頃から週のうち2,3日テレワークする生活になっています。電車通勤なのでコロナウィルスに感染するリスクが減るのはありがたいですし、通勤時間のロスが削減されるのは非常にありがたいです。

私の仕事は社内ITの構築・運用・保守業務で、運用・保守業務はほぼビジネス・パートナーに委託しているので業務上大きな影響はないのですが、新規システムの構築等は顔を突き合わせて話ができず、ビデオ会議や電話会議で話をするのは、インフラは整っているとはいえコミュニケーションが中々難しいですね。ですのでテレワーク中はなるべく書類作成作業を集中して行って、会議は出社してやるようにしています。

ロックダウンに備えた検討も進めているので、近く、週5日テレワークとなってしまうかもしれませんね。

ということで、自宅での作業をより効率化できるよう、デュアルディスプレイ環境を導入しました。
普段からオフィスではノートパソコンに液晶ディスプレイを繋いでデュアルディスプレイ環境で仕事しているんで、一度それに慣れてしまうと、どうしてもパソコン一台では作業がしづらく感じてしまいます。

HP製の24fw Audio ディスプレイ (型番:4TB29AA#ABJ)というスピーカー内蔵の23.8インチ・ディスプレイです。

先週頭に楽天でポチっていたのが、週末前に届きました。

仕事用に(自腹で!)買ったものとは言え、PC関係のガジェット購入はワクワクしますね。箱から実物を出す瞬間が最高にワクワクします。


HP 24fw Audio ディスプレイ

HP 24fw Audio ディスプレイ


本体および付属品を全て出します。
最近は画面周りの縁取り部分が細いマイクロエッジのベゼルを採用したモニターが流行りですね。しかも薄いです。

付属品は左から、ACアダプタ、電源ケーブル、HDMIケーブル、そしてスタンドです。

少し残念だったのが、ACアダプターが外付だったことです。ちゃんとサイトの説明読めば書いてあるのですが・・・
電源ケーブルを直接刺せるタイプのほうがすっきりしてすきなんですが、あーちょっと失敗。


HP 24fw Audio ディスプレイ

HP 24fw Audio ディスプレイ


会社のPCを繋いでみたところです。


HP 24fw Audio ディスプレイ

HP 24fw Audio ディスプレイ


電源も入れてみました。
来週からバリバリこれで仕事しよう!


HP 24fw Audio ディスプレイ

HP 24fw Audio ディスプレイ


追伸

ここでもう一つ失敗に気づいたんです。
自宅で使っている個人用パソコンはHP ENVY 13 x360(型番:4ME10PA-AADD)なんですが、HDMI端子が付いていないんです。そういえばパソコンを買うとき少し躊躇したんだった。すっかり忘れてた・・・




お得なポイントサイトをご紹介します!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス モッピー!お金がたまるポイントサイト ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney! サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ


応援ポチッとお願いします!

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

コメント