ついに、ついについに購入しました、昇降デスク。スタンディングデスクともいうらしいですね。
コロナ禍のテレワークが続く中で、以前から欲しい欲しいと思いつつ中々購入に踏み切れないでいたのですが、とうとう購入しました。
昇降デスク(スタンディングデスク)のメリット
これはもうなんといっても健康維持・体力維持、これに尽きるのではないでしょうか。
今までのオフィスワークだと、肉体労働では全くないとは言え、会議室の移動や立ち話など、多少なりとも体を動かしていました。フロアの移動も極力階段を利用するようにしていたので、平日でも多少なりとも動いてはいたのですが、コロナ禍でテレワークが主になってからは、勤務時間中はトイレと食事以外はずっと座ってオンライン会議のはしごということも多いです。
家で過ごすことが増えているので意識してウォーキングするようにしていたので太りはしていないのですが、足の筋肉は減ってしまいましたし、腰痛に悩むことも多いです。
昇降デスク(スタンディングデスク)があれば立って仕事することで体に適度な負荷を与えることができるので、体力維持になります。さらには気分のリフレッシュにより集中力維持と作業効率アップにも繋がるそうですよ。
イーサプライ スタンディングデスク EEX-DK04
買ったのは「イーサプライ スタンディングデスク EEX-DK04」です。ガス圧 昇降デスクです。電動式も考えたのですがコンセントに差し込んで利用するのはかえって製薬になるのでガス圧式にしました。
重量: 17.5kg
カラー: 天板/木目、フレーム/ブラック
ネットで購入して2日で届きました。
部屋に設置してみたのですが、こんな感じです。

イーサプライ ガス圧 昇降デスク スタンディングデスク EEX-DK04
イーサプライ スタンディングデスク EEX-DK04 の開封・組立
荷物は一個口で届きました。17Kgほどなので一人で運べなくはないのですが、サイズが大きいため、二人がかりで二階の部屋に運びました。

イーサプライ ガス圧 昇降デスク スタンディングデスク EEX-DK04
こんな感じで梱包されています。天板の上に発砲スチロールで包まれた部品一式が乗っています。部品一つ一つがビニール袋で包まれていますし、ネジなどの小物は一つにまとまっているので過不足の確認も簡単です。

イーサプライ ガス圧 昇降デスク スタンディングデスク EEX-DK04
まずは足からです。キャスターの組付けなのですが、ストッパー付きキャスターが2つ、通常のキャスターが2つとなっていて、前側にストッパー付きキャスターを組み付ける必要があるのですが、間違って後ろに組み付けてしまいました。
4輪とも組付けてから間違いに気づいた・・・幸先悪い!

イーサプライ ガス圧 昇降デスク スタンディングデスク EEX-DK04
自分の失敗を棚に上げてブツブツ文句言いながら車輪の組付けを終えました。
組立手順書を見ると前輪にストッパーを組むように書いてあるのでもちろん悪いのは自分です。

イーサプライ ガス圧 昇降デスク スタンディングデスク EEX-DK04
支柱を組みます。
何故か2本の足の長さが全然違うので、左右の違いとかあるのかと思いました。
実際は左右の違いはありません・・・

イーサプライ ガス圧 昇降デスク スタンディングデスク EEX-DK04
次に支柱を伸ばして左右の高さを同じにします。
手順書ではキャップ付きのペットボトルで作業するように書いてあるのですが、次の手順にある「T字プレート」を使えば同じことができます。

イーサプライ ガス圧 昇降デスク スタンディングデスク EEX-DK04
支柱にレバーを載せてメインフレームを取り付けます。

イーサプライ ガス圧 昇降デスク スタンディングデスク EEX-DK04
天板を組み付ければ完成です。
天板のネジ穴の開き方が少し甘いのですが、ネジを締める時に最初だけ少し力を入れれば簡単にねじ止めできます。

イーサプライ ガス圧 昇降デスク スタンディングデスク EEX-DK04
設置して、机の高さを一番低くしてみました。
これだとパソコン作業には少し低いくらいです。

イーサプライ ガス圧 昇降デスク スタンディングデスク EEX-DK04
一番高くしてみたのがこちらです。
立ってパソコン作業するには丁度いい高さです。

イーサプライ ガス圧 昇降デスク スタンディングデスク EEX-DK04
椅子は去年の夏頃、同じくテレワーク用に買ったものです。楽天の「タンスのゲン」の人気商品です。
イーサプライ スタンディングデスク EEX-DK04 の使用感
まだ購入して1日使っただけですが、今日一日で、何度か上げ下げをしてみました。
24インチのディスプレイと13インチのノートPCをデスクに置いたままで上げ下げが可能です。
デスクワークは椅子に座ってやる方が効率がいいですが、オンライン会議で話を聞くのが中心の場合は立ってやると体もほぐれますし、気分も変わって楽しかったですよ。
イーサプライ スタンディングデスク EEX-DK04 まとめ
私が購入したのは2万弱の昇降式デスクです。ガス圧式でも3万から4万ぐらいするものが多いことを考えるととてもリーズナブルです。
まだまだコロナも続きますし、大阪では第4波がもうそこまで来ていますから、この機会に購入を検討してみてはいかがでしょうか?
イーサプライ ガス圧 昇降デスク スタンディングデスク EEX-DK04
イーサプライ ガス圧 昇降式サイドテーブル EEX-DK04-2
サイドテーブルとのことで、型番も違いますが、スペックは上の スタンディングデスクと同じです。スペック一緒なら安いほうがいいですよね。