緊急事態宣言は解除されましたが、私は相変わらずテレワークを続けています。アフターコロナにどういう勤務体系になっているかは今のところ分かりませんが、完全に元の週5日で出勤するということは無いのではないかと思っています。元々コロナウィルス騒動の前も座席を指定しないフリーアドレス制となっていたため、同じ部署のメンバでも電話やメール、チャットで連絡を取ったうえで話をすることが多かったので、週に1,2日の出社でも充分コミュニケーション取れると思っています。
フリーアドレスの時は、会議のためにいちいち席をフリーにする必要があったので、なるべくものを持たないようにしていましたが、テレワークになった今では、席に座ってほぼ全ての業務をやるので、身の回りの備品を充実したくなってきました。
とはいっても全て自腹になるのであまり高いものは買えませんが・・・
PC環境もそうですし、仕事中やちょっとした休憩時にリラックスできるものも充実させたいですね。
今回はテレワークの充実にステンレス・タンブラーを買ったのでご紹介します。
テレワークに便利なステンレス・タンブラー
今回購入したのはイオンスタイルのステンレス・タンブラーです。
今までフリーアドレスの時は水筒とPCとを持ち歩いて仕事をしていたので、つい先日までは水筒をテレワークするデスクに置いていたのですが、試しにステンレス・タンブラーを買ってみました。
イオンスタイルだとリーズナブルなので試してみるには敷居が高くなくていいですね。

イオンスタイル ステンレス タンブラー 430ml オリーブ
ステンレス・タンブラー(430mlオリーブ)と別売の専用フタを購入しました。
仕事をしながらだとイッキに飲まずにちょびちょびと喉を潤すように飲むことが多いので専用フタはあるほうがいいかなと。あと万一タンブラーを倒してしまっても被害が少ないでしょうし。

イオンスタイル ステンレス タンブラー 430ml オリーブ
イオンスタイルのステンレス・タンブラーは、300mlと430mlの2種類があります。430mlだと350ccのジュースやオフタイムにビールを飲むのにも使えるので430mlを選びましたが、珈琲や焼酎を飲むには300mlもいいですね。使い勝手が良ければ300mlも買おうかと思っています。
300ml ホワイト、ピンク、ペールブルー
430ml ホワイト、ブラック、オリーブ

イオンスタイル ステンレス タンブラー 430ml オリーブ
ホットコーヒーを淹れてみました。
ドリップバッグ式のコーヒーを淹れる時も高さがあるので、淹れたコーヒーにバッグが浸かってしまう心配がないのがありがたいですね。

イオンスタイル ステンレス タンブラー 430ml オリーブ
試しに飲んでみました。
仕事以外でも、パソコンをしながら何かするときなどは蓋つきタンブラーは安心ですよね。
今回は2時間程で飲んでしまいましたが、2時間程ならほとんど冷めることなく温かいまま飲むことができました。ただし、コーヒーは水筒で持ち歩くときも同じなのですが長い時間置いておくと煮えたような味になるのが残念ですね。

イオンスタイル ステンレス タンブラー 430ml オリーブ
食事の時にビールを入れて飲んでみました。350ccの缶ビールが泡もいれて丁度注げるのがいいですね。
ビールだと自分の場合はスグに飲み切ってしまったのですが、翌日に実際に氷を入れたアイスコーヒーで試してみると5,6時間は冷たい状態で充分楽しめました。
ステンレス・タンブラーのおすすめ
サーモス 真空断熱タンブラー JDM-340
サーモスは水筒でも定番ですね。
真空断熱構造で、長時間飲み頃の温度をキープできます。熱い飲み物を入れても外側が熱くなったりしないし、逆に冷たい飲みものでも結露しにくいのでデスクが濡れる心配もありません。
ステンレス製ですが、この商品は陶器のような質感ですので家飲みにも合います。
食洗機に対応しているのも便利ですね。
象印 ステンレスタンブラー 0.60L SX-DN60
まほうびんメーカーの象印も安心してオススメできます。
真空2重のまほうびん構造で保冷・保温力が高いので、飲み物の温度を長時間キープできます。冷たい飲み物を入れても結露せず、熱い飲み物を入れても外側が熱くなりません。
口が当たる部分がマグカップのように丸みがあるので、口当たりのいいのが良いですね。
あと、0.6Lサイズがあるので、夏場とか部屋でも大量に水分を取る時は、便利です。
スタンレー スタッキング真空パイント 0.47L
1913年、アメリカで生まれたサーマルウェアブランドで、孫の代まで使えるといわれています。変わらないデザインで世界中の人々に愛され続けていますし、タンブラーは定番のロングセラー商品です。
軽くてスリムなボディで、積み重ねられるのでキャンプやアウトドアなどで持ち運びに便利です。真空断熱構造のステンレスマグなのでアイスもホットもOKです。
ハリオ V60 ウチマグ VUW-35
ハリオは耐熱ガラスメーカーです。V60ドリッパー推奨で、タンブラーでハンドドリップが出来るのは便利です。
真空断熱構造で温かさ・冷たさをキープしますし、二重構造なので結露しません。飲み口付きのフタも付いていて買い足す必要がないのもありがたいですね。
コークシクル タンブラー 16oz
コークシクルは、アメリカ フロリダ州で生まれたドリンクウェアブランドです。
スリーレイヤー構造を用いたステンレス製タンブラーの側面はフラットで持ちやすく倒れても転がりませんし、底面には滑り止めラバーが付いているのでテーブルの上で滑り落ちる心配もありません。
機能的なだけでなくデザイン性にも優れていて、2016年にはデザインの革新性、機能性、人間工学、エコロジー、耐久性など9つの基準をクリアした製品に贈られるレッドドット・デザイン賞も受賞しています。
コメント