[228日目]サイトAは平均検索順位1桁台が見えてきました。

  日記
 

アフィリエイトの7月の途中経過

また大きな台風が来ていますね。
今回は日本列島を逆に横切るので、いったいどんな影響がでるのか予想できないのが怖いですね。
前回の被害もまだ落ち着いていない地域もありますし、きになるところです。

サイトA(2017/12/08開始)

日付 総記事数 平均掲載順位 ページビュー数 セッション数 金額
2018/03 100 9,572 3,380 5,xxx
2018/04 113 21.0 12,429 7,582 1x,xxx
2018/05 131 17.0 22,635 15,062 3x,xxx
2018/06 146 15.9 17,231 11,707 2x,xxx
2018/07 158 14.4 17,949 12,422 2x,xxx

Googleの平均検索順位が月平均では先月より少し良いぐらいなのですが、日次で見ると、だんだんよくなってきていて、最近だと10.6になっています。上がったり下がったりしているので、また下がるとは思いますが、平均で一桁順位をキープできるようになればかなり訪問者数も増えるのでは無いかと思っています。
記事別で見ると、ページビュー数の上位5件のうち2件は、直接売り上げに貢献しない記事なので、これをうまく売り上げがあがるサイトに誘導したいのですが、なかなかいい案がありません。

サイトB(2018/03/27開始)

日付 総記事数 平均掲載順位 ページビュー数 セッション数 金額
2018/03 1 0
2018/04 21 69.9 1,403 192 0
2018/05 44 51.7 2,175 387 0
2018/06 90 45.3 3,522 662 9xx
2018/07 110 38.0 4,354 1,766 1,xxx

先週に売り上げがあがりましたが、その後が続かないですね。
7月はページビュー数が大きく増える見込みで記事を準備していたのですが、思ったほどは増加していないですね。セッション数は増えているので、直帰率が上がっているということかな? サイト全体の魅力は上がっているはずだと思っているのですが、何が問題なんだろう?

アフィリエイトの今週一週間の状況

内容整理が中心で、そんなに難しいことは無いのですが、ずっと手付かずです。
というかサイトAとサイトBにかかりっきりですね。
特にサイトBは売り上げがコンスタントに上がるようにならないと、7月中で計画しているこのサイトの移設も進める気分にならないですね。
サイトの移設は8月にしようかと思っているところです。
今週こそアクセストレードだけでも完了させようと思っています。
Seesaaブログからワードプレスへの移行の記事も忘れないうちに書きたいのですが、中々手付かずです。

日記
スポンサーリンク
お茶富士をフォローする
目指せ300万PV/月! プロブロガーへの道