[157日目]2つのサイトの記事追加を地道に取り組んでます

  日記
 

5月の途中経過

サイトAは売り上げを見ると順調ですが、サイトBはなかなかです。最初の売り上げまでが長いですね。

サイトA(2017/12/08開始)

日付 総記事数 ページビュー数 セッション数 金額
2018/03 100 9,572 3,380 5,xxx
2018/04 113 12,429 7,582 1x,xxx
2018/05 120 7,454 4,734 6,xxx

先週、強いカテゴリを増強したことを書きましたよね。Googleの検索順位がどうなるかが分かるのはまだ暫く時間がかかるかと思います。今のところはほとんど変わりませんがもう少し様子見です。
カエレバのリンク先を今までは楽天とアマゾンのみにしていたのですが、Yahoo!ショッピングを追加しています。なかなか全部はできなくて、今はとりあえず、上に書いた強いカテゴリが終わったところです。Eコマースの中でもYahoo!はかなり売り上げを伸ばしているのでユーザのカバー率を上げるのが狙いです。

サイトB(2018/03/27開始)

日付 総記事数 ページビュー数 セッション数 金額
2018/03 1 0
2018/04 21 1,403 192 0
2018/05 28 852 90 0

まだ売り上げがあがりません。サイト立ち上げてから45日ぐらいでしょうか?
サイトAは32日目で売り上げがあがったのでそれと比べると日数がかかっています。
サイトAは物販系なので、売り上げが出しやすかったのかもしれません。
サブスクリプション系は無料でも難しいのかな。
こちらは記事数を増やす方にしばらく専念します。

今週一週間の状況

JANetの登録記事は少し書きましたが、アクセストレードはまだ全くです。
Seesaaブログからワードプレスへの移行の記事も忘れないうちに書きたいのですが、中々手付かずです。

日記
スポンサーリンク
お茶富士をフォローする
目指せ300万PV/月! プロブロガーへの道