[145日目]5ヶ月目のサマリーレポート

  日記
 

1ヵ月の振り返り

先月末から新サイト(=サイトB)を立ち上げ始め、今月はサイトBの記事充実に力を入れました。
サイトAでアドセンスの承認を取りました。今のところ自動広告のままですが、やっぱり悩んでいます。

サイトA(2017/12/08開始)

日付 総記事数 ページビュー数 セッション数
2018/03 100 9,572 3,380
2018/04 113 12,429 7,582

サイトB(2018/03/27開始)

日付 総記事数 ページビュー数 セッション数
2018/03 1
2018/04 21 1,403 192

売上金額

日付 売上金額
2017/12 0
2018/01 727
2018/02 3,672
2018/03 5,367
2018/04 11,421

今のところ、売り上げが上がっているのはサイトAのみです。
来月からはサイト毎に分けて金額を報告しようと思います。
あと、今までは正確に金額を出していましたが、なんか生々しいので最上位桁のみを切り捨て表示しようと思います。

今年の目標の達成状況

1月末迄にアマゾンアソシエイトの承認を貰う。(⇒1月度に達成)
3月末迄に記事数100件。(⇒3月度に達成)
3月度の売上報酬1万円以上。(⇒4月度に達成)
5月末迄に2つ目のアフィリエイトサイトの作成着手。(⇒3月度に達成)
6月度の売上報酬3万円以上。
7月末迄に独自ドメインサイト構築。(⇒3月度に達成)
9月度の売上報酬6万円以上。
10月末迄にグーグルアドセンスの承認を貰う。(⇒4月度に達成)
10月末迄に3つ目のアフィリエイトサイトの作成着手。
12月度の売上報酬10万円以上。

1ヵ月遅れですが、報酬1万達成です。
今年頭に建てた目標のうち、金額目標以外は3サイト目の作成着手だけです。
3サイト目の追加の前に、このサイトを独自ドメインに移行しておきたいですね。
次の金額目標は6月度に3万です。サイトAを増強して2万、サイトBは頑張ってもようやく収益が出だすころでしょうか。サイトAが1万達成までに5ヵ月かかった事を思うと、難易度高いですね。ノウハウは身についてきましたが、記事作成のパワーは4:6ぐらいに配分することになりますから、サイトの増強速度が落ちてしまいます。

日記
スポンサーリンク
お茶富士をフォローする
目指せ300万PV/月! プロブロガーへの道