[115日目]4ヶ月目のサマリーレポート

  日記
 

1ヵ月の振り返り

3月はサイトの移行(Seesaaからエックスサーバ)があり、思ったより大変でした。
また、月末に新サイトをエックスサーバで立ち上げました。
ワードプレス化し、Googleアナリティクスを使うようにしたことで、今までとはKPIが変わってしまいました。
今後は新KPIで、サイトA、サイトBとしてレポートしていきます。

サイトA(2017/12/08開始)

Seesaa

日付 総記事数 アクセス数 訪問者数 売上金額
2017/12 25 3,406 1,081 0
2018/01 60 12,195 4,732 727
2018/02 79 16,581 7,125 3,672
2018/03 100 5,870 3,148 5,367

エックスサーバ

日付 総記事数 ページビュー数 セッション数 売上金額
2018/03 100 9,572 3,380 5,367

サイトB(2018/03/27開始)

日付 総記事数 ページビュー数 セッション数 売上金額
2018/03 1

今年の目標の達成状況

1月末迄にアマゾンアソシエイトの承認を貰う。
3月末迄に記事数100件。
× 3月度の売上報酬1万円以上。
5月末迄に2つ目のアフィリエイトサイトの作成着手。(3月末着手)
6月度の売上報酬3万円以上。
7月末迄に独自ドメインサイト構築。(3月末完了)
9月度の売上報酬6万円以上。
10月末迄にグーグルアドセンスの承認を貰う。
10月末迄に3つ目のアフィリエイトサイトの作成着手。
12月度の売上報酬10万円以上。

2件目(サイトB)のサイト構築と、サイトAの独自ドメイン化は完了です。
今回、サイト移設した工数を考えると今後は最初から独自ドメインを取得して立ち上げる予定です。
このサイトも記事数が100件行くまでには移設する計画です。
3月末、ぎりぎりですがサイトAの記事数100件達成です。
今後はトータルでは今と同じペースですが、サイトAとサイトBの工数比率は5:5か4:6にしていく予定です。
すが、目標の半分でした。なかなか結果が伴ってこないですね。
エックスサーバのセルフアフィリエイトを入れても8000円程。(セルフはカウントしない方針です…)
独自ドメインもとったことですし、アドセンスの申請を前倒しで検討しようかと考えています。

日記
スポンサーリンク
お茶富士をフォローする
目指せ300万PV/月! プロブロガーへの道