今週一週間の状況
アクセス数
日付 | アクセス数 | 訪問者数 |
---|---|---|
12/30(土) | 205 | 63 |
12/31(日) | 352 | 97 |
1/01(月) | 282 | 78 |
1/02(火) | 222 | 96 |
1/03(水) | 262 | 122 |
1/04(木) | 225 | 96 |
1/05(金) | 433 | 127 |
合計 | 1981 | 679 |
今までは平日は少なく、休日は多かったのですが、年末年始はほぼ休日並みのアクセス数になっています。
来週になると平日は減るでしょうから、週間アクセス数は一旦落ちるのではないかと思います。
早く1000ぐらいで安定するようにもっていきたいですね。そうするにはグーグルで上位に表示されるようになることが重要ですね。
記事数
2日から5日までの4日間で10記事作成して、トータルの記事数は35件になりました。
正月早々することないのか!と思われそうですが、今はブログ作るのがだたただ楽しいですね。
31日と1日は町内の行事や神社に初もうでしたり、年始参りしたりで忙しく、あまり時間が取れなかったのですが、それ以外の日は家族に白い目で見られながらもPCに向かってカタカタやってました。
単なる日記だったら途中で飽きてしまうでしょうが、それなりに構造化して、今後自分でも情報サイトとして活用できるようにしていますし、調べて整理して文書に残してのサイクルが楽しいですね。
もちろんほかの人が読んでも有用なように心がけていますよ。
この300万PVサイトも正月の間に記事を書きました。日記ではなくノウハウ記事を書き始めました。
といっても、「もしもアフィリエイト」の登録のしかたとかですけどね。
本当は、アフィリエイトのノウハウとかを公開していけるようになりたいですが、まだ全く無知の状態ですし無理ですね。まずは、Google Search Consoleを使いこなして、サイト訪問者を増やすためのリサーチ手段とかを整理したいですね。まあ、まだ先のことかな。
売上
0円。
うん、厳しい。
広告はったらちょいちょい売れるようにはなるのかと思っていましたが、随分甘かったようですね。
まあ、まだ訪問者数も少ないですし、クリックしてくれてる数も少ないので当たり前か。
ランキングサイトへの登録
「にほんブログ村」と「人気ブログランキング」の2つに登録しました。
他のアフィリエイトのノウハウサイトを見ていて知ったのですが、ブログランキングサイトへの登録は、Googleの被リンク効果と、ランキングサイトからの流入の効果が見込めるそうです。
一方でランキングサイトは過去の遺物であり、SNSでの拡散を狙う方が効果が大きいという意見や、Googleの被リンク効果は、検索アルゴリズムの変化により変わってきているという意見もあるので、意味がないのかもしれません。
迷ったのですが、とりあえずはトライしてみることにしました。
コメント