少し前に『Tadacoin(タダコイン)』がサービス終了して、一つの時代が終わったと感慨深く感傷に浸っていました。それはちょっと大げさとして、仮想通貨は通貨やポイントとして実際のビジネスで使うのはまだ先かなと思っていましたが、調べてみると同じようなサービスが出てきていますね。
今回ご紹介する『ビトカツ』は、High/Lowゲームをメインとしたポイントサイトのアプリです。完全無料で利用することができて、損をすることはありませんので、仮想通貨に興味はあるが投資をするのは怖いなと考えている方にお勧めです。
「ビトカツ」とは
「ビトカツ」は、翌日のビットコインの価格が今日よりも上がるのか下がるのか予想するゲームアプリです。似たようなアプリに「ぴたコイン」や「BitStock(ビットストック)」がありますね。違いとしては1日の予想でもらえるビットコインの量が非常に多い事です。
無料で利用できて、お金を掛けたり、実際の取引を行うわけではないので減る心配が無いというのも安心ですね。
「無料」と言われると却って怪しいサービスに思えますが、「ビトカツ」はアプリ内の広告費をもとに運営されていて、その利益の一部をユーザーにビットコインを配ることで還元しているのです。
「ビトカツ」のビットコインの稼ぎ方
では、次に「ビトカツ」でのビットコインの稼ぎ方をご紹介します。
High/Lowゲーム
翌日のビットコインの価格が今日よりも上がるのか下がるのか予想します。
毎日7:30から24:00の間に翌日のビットコインの価格を予想し、その結果が翌朝7:00に判定される仕組みです。

株式会社yap
2020年4月現在では、正解すると2000satoshi、外れても100Satoshiがもらえます。
Satoshiというのは、初めて聞いた人は「何だろ?」と思うことでしょうが、ビットコインの正式な単位で、ビットコインの発明者「Satoshi Nakamoto」から由来しています。
1 BTC = 1,000 mBTC = 100,000,000 satoshi です。
2020年4月現在の価値では、2000satoshiは15,6円といったところです。
他の似たようなアプリと比べると、「BitStock(ビットストック)」だと正解すると1000satoshi、外れると500Satoshiが貰えます。「ぴたコイン」だと正解すると500satoshi、外れると貰えません。(どちらもCM動画を見る機能があって、見た場合の金額です。)
「BitStock(ビットストック)」は外れても貰える額が500Satoshiと多いですし、「ぴたコイン」は1週間の正解の回数により追加でボーナスも貰えますので一概には言えませんが、「ビトカツ」は沢山貰えるといっても良いと思います。
広告案件
これはポイントサイトによくある機能ですね。
アプリ内の広告リンクをクリックして商品を購入したりサービスを登録することでビットコインがもらえます。必ず使わなければいけないという訳でなないため、実際に申し込みたい商品・サービスがあれば思い出して利用する程度でも充分です。

株式会社yap
友達招待
友達招待でもビットコインがもらえます。
紹介した側は30,000satoshi、紹介された側は1,000satoshiのビットコインがもらえます。

株式会社yap
後の会員登録でも説明しますが、アプリ起動後の会員登録をする時に招待コードを入力します。
以下の紹介コードは私の紹介コードです。
「ビトカツ」の会員登録の手順
「ビトカツ」は、スマホ用のアプリで、iPhone版とAndoriod版がありますので、お使いのスマホに合わせて、「App Store」か「Google Play」からダウンロードしてインストールします。
インストール後、アプリを起動すると、最初に簡単なチュートリアルとしてその日のHigh/Lowゲームにチャレンジできます。

株式会社yap
ルールは簡単、明日のビットコイン価格が、画面表示されている今日の基準価格より「上がる」か「下がる」かをワンタップで予想するだけ。下にみんなの予想が表示されているので何も知らなくてもそれを参考にするのもありですね。

株式会社yap
「上がる」と予想してみました。24時までであれば、何度でも変えられるので日中の値動きを見て変更することも可能です。

株式会社yap
チュートリアルが終わると1000Satoshiが貰えます。

株式会社yap
紹介コード入力で1000Satoshiのビットコイン
チュートリアルが終了すると次はユーザ登録です。
招待コードの入力です。招待コードは入力無しでも登録はできますが、入力するだけで1000Satoshiがもらえますので、入力することをおすすめします。
以下の紹介コードは私の紹介コードです。これを入れて頂くと私があなたを紹介したことになります。

株式会社yap
会員登録するには、Googleのアカウントか、携帯電話番号で認証する必要があります。携帯電話番号の認証というのは、SMS(ショートメール)認証ともいわれていて、登録した番号に送られてくる4桁の番号をアプリで入力することで認証が完了します。

株式会社yap
最後にメールアドレスの設定です。
これは携帯端末を無くした時や、アプリを間違って消した時に必要となるようです。

株式会社yap
会員登録が終わると1000Satoshiが貰えます。
今日の数分の登録作業で2000Satoshi貰えちゃいました!

株式会社yap
以上で登録作業は終了です。お疲れ様でした。

株式会社yap
「ビトカツ」まとめ
「ビトカツ」は、「BitStock(ビットストック)」や「ぴたコイン」と似ているところが多く、翌日のビットコインの価格を予想することでビットコインが無料で貰えます。他にも広告案件や友達招待でビットコインを貰うポイントサイトのような機能もあります。
「ビトカツ」は、正解すると2000satoshi、外れても100Satoshiがもらえますので、「BitStock(ビットストック)」や「ぴたコイン」と比べると貯めやすいのではないでしょうか。全てのサービスを利用することもできますから、私は、全て登録して毎夜価格予想しています。
BitStock(ビットストック)
『BitStock(ビットストック)』の会員登録の手順はこちらで詳しく紹介しています。

以下の紹介コードを入力して会員登録、かつアプリダウンロード完了で、紹介されたあなたには100円相当のビットコインが貰えますよ。
ぴたコイン
『ぴたコイン』の会員登録の手順はこちらで詳しく紹介しています。

以下の紹介用ダウンロードリンクを経由してインストールして頂けると、1,000satoshiと5,000チケットが貰えます。
コメント