ブログ環境 コクヨ、テレワーク向けの電動昇降デスク「STANDSIT(スタンジット)」 東京オリンピック開催まで一月を切ったというのに、まだまだコロナは猛威を振るっていて、テレワークをしている人も多いかと思います。かくいう私もテレワークをずっと継続しています。 オフィスワークと比べるとテレワークは会議の際の移動や情報収集... 2021.07.01 ブログ環境
ブログ環境 テレワークに最適 イーサプライの昇降デスク ついに、ついについに購入しました、昇降デスク。スタンディングデスクともいうらしいですね。 コロナ禍のテレワークが続く中で、以前から欲しい欲しいと思いつつ中々購入に踏み切れないでいたのですが、とうとう購入しました。 昇降デスク... 2021.03.31 ブログ環境
ブログ環境 オフィスワークと同じような仕事環境をテレワークで!「LEAN リーン」 コロナ禍が長引き、テレワークスタイルが上手く定着してきている人も多いのではないでしょうか? 一方で、仕事とプライベートのオン・オフの気持ちの切替は難しかったり、家庭のダイニングテーブルで作業を続けたりしている人も多いはず。 オフィス... 2021.02.23 ブログ環境
ブログ環境 テレワークの長期化に伴って是非とも揃えたい昇降デスク 在宅ワークが多くなって通勤も出張もほとんどなくなり、家で仕事できるのはいいのですが、どうしても体がなまってしまいます。 今まではオフィスワークしていても、会議室を移動したり立ち話をしたりと多少なりとも体を動かしていましたが、そういった... 2021.01.31 ブログ環境
ブログ環境 狭いスペースでも使えるアイリスオーヤマ ミニオイルヒーター POH-505K 新型コロナウィルスの第3波で、再び在宅ワークになっている人も多いのではないでしょうか? 一方で、ここのところ寒くなってきているので、在宅ワークをするには暖房器具も用意する必要がありますよね。今までは日中は会社で、暖房を使うのは朝と夜だ... 2020.11.30 ブログ環境
ブログ環境 冬場のテレワークに欲しくなる足元暖房器具 私は週4日テレワークしていますが、テレワーク環境で最近の悩み事はこれからの季節の暖房をどうするか?です。 エアコンのついている部屋なので、光熱費的に考えてもエアコンを使用するのが最もお得なのですが、真冬に入る前の今の時期はエアコンを入... 2020.11.15 ブログ環境
ブログ環境 flier(フライヤー)で効率的にニューノーマルな働き方へと転身する 世間はGo To トラベルキャンペーンを前倒しで実施すると決めつつ直前で東京を除外して進めるというバタバタな状態になっています。一方で感染者数は第一波を超える状態になっていますが、政府は現時点では緊急事態宣言を出すつもりはないようです。Go... 2020.07.26 ブログ環境
ブログ環境 タンスのゲンで高コスパのオフィスチェアを買いました まだしばらくテレワークが続くだとうと思っていたのに、7月1日で急にテレワークではなく、オフィスワークが基本となってしまった、筆者です。 ニューノーマルが叫ばれているこのご時世で、テレワーク環境もしっかり構築してきているのに、テレワーク... 2020.07.04 ブログ環境
ブログ環境 コスパの高いオフィスチェアのオススメ デスクワークに欠かせないのが「オフィスチェア」。テレワークなどにより自宅で作業をする際にもパソコンやデスクと合わせて準備しておきたい重要アイテムです。 在宅勤務でのテレワークの機会が増えた今では自宅でのデスクワークにも欠かせないオフィ... 2020.06.21 ブログ環境
ブログ環境 テレワークの充実に!ステンレス タンブラー!! 緊急事態宣言は解除されましたが、私は相変わらずテレワークを続けています。アフターコロナにどういう勤務体系になっているかは今のところ分かりませんが、完全に元の週5日で出勤するということは無いのではないかと思っています。元々コロナウィルス騒動の... 2020.06.08 ブログ環境