『リンクシェア』のプログラム提携の手順

  ASP
 

『リンクシェア』のプログラム提携の手順について説明します。

アフィリエイトリンクを作成する前にその企業と提携する必要があります。
『リンクシェア』のプログラムの提携の手順について説明します。

リンクシェアのページへ移動します。

画面上の「リンクシェアアフィリエイト」と書かれた赤いログインボタンの左のIDとPWと書かれたテキストボックスにログインIDとパスワードを入力しログインボタンをクリックします。


リンクシェアの公式

リンクシェア・ジャパン株式会社の公式HPの画像を引用


ログイン後に、今回プログラム提携をする自身のサイトを指定します。(登録サイトが一つなら何もする必要はありません。)
画面最上部のサイト名のところをクリックし、提携する対象サイトを選択します。

提携先を既に決めているケース

トップページ上部のメニューバー上にある検索ボックスで企業名を入力します。
今回はパソコン直販の『HP Direct Plus』で検索してみます。


リンクシェアの公式HP

リンクシェア・ジャパン株式会社の公式HPの画像を引用


検索ボックス右の虫眼鏡アイコンをクリックすると、結果が一覧表示されます。

画面左のECサイト名(今回だとHP Direct Plus)をクリックして詳しい条件などを確認します。
条件を確認した上で、画面右の[申請する]をクリックします。


リンクシェアの公式HP

リンクシェア・ジャパン株式会社の公式HPの画像を引用


参加規約を確認し、内容に問題が無ければ、「同意します」のチェックをオンにして、[OK]ボタンをクリックします。


リンクシェアの公式HP

リンクシェア・ジャパン株式会社の公式HPの画像を引用


「申請が完了しました」のメッセージが表示されるので、[OK]ボタンをクリックします。


リンクシェアの公式HP

リンクシェア・ジャパン株式会社の公式HPの画像を引用


一覧表示のステータスが承認待ちになっていることを確認します。


リンクシェアの公式HP

リンクシェア・ジャパン株式会社の公式HPの画像を引用


以上でプログラムの提携は完了です。お疲れ様でした。

提携が完了すると登録しているメールアドレスに提携完了のメールが来ます。
提携完了までにかかる時間はプログラム次第です。

コメント