ブログ環境 狭いスペースでも使えるアイリスオーヤマ ミニオイルヒーター POH-505K 新型コロナウィルスの第3波で、再び在宅ワークになっている人も多いのではないでしょうか? 一方で、ここのところ寒くなってきているので、在宅ワークをするには暖房器具も用意する必要がありますよね。今までは日中は会社で、暖房を使うのは朝と夜だ... 2020.11.30 ブログ環境
貯蓄 4大ポイントを使ってリスク無しで始めるポイント投資 少し前に、SBI証券でTポイント投資をやってみました。他にも楽天証券で楽天ポイント投資は以前からやっています。 買い物や食事などで無料でもらったポイントを使った投資なので、無駄にポイントが期限切れになることもなく、ポイント投資なら基本... 2020.11.21 貯蓄
ブログ環境 冬場のテレワークに欲しくなる足元暖房器具 私は週4日テレワークしていますが、テレワーク環境で最近の悩み事はこれからの季節の暖房をどうするか?です。 エアコンのついている部屋なので、光熱費的に考えてもエアコンを使用するのが最もお得なのですが、真冬に入る前の今の時期はエアコンを入... 2020.11.15 ブログ環境
仮想通貨 どれだけ貰えた?仮想通貨を無料で貰える国内アプリ・サイト[2020/11] ビットコインなどの仮想通貨を無料でもらえるスマホアプリ・サイトを利用して少額ですが日々コツコツと仮想通貨を貯めています。ビットコインは3度目の半減期を迎え、最近では価格が170万円ほどに上がってきています。 ショッピングやアンケートはほと... 2020.11.14 仮想通貨
貯蓄 つみたてNISAは増えているか?[2020/11] 今年2019年の1月から楽天証券でつみたてNISAを始めています。 始めてから約1年10か月程になるのですが、コロナショックにより前回の5月は厳しい状況だったのですが、その後右肩上がりに値上がりを続けプラスになりました。最近は価格が下... 2020.11.09 貯蓄
日記 [1,064日目]35ヶ月目のサマリーレポート 10月の実績 あかーん、超不調です。 変わらず頑張っているのですが成果に繋がらない・・・モチベーション上がらないですね。 サイトA(2017/12/08開始) 2020年の実績 日付総記... 2020.11.06 日記
貯蓄 SBI証券でTポイント投資をやってみた ショッピングなどでもらったポイントで株式や投資信託に投資するポイント投資が最近はやっているようですね。 「4大ポイント」と言われる楽天ポイント、Tポイント、dポイント、Pontaポイントのうち、楽天ポイントとTポイントの2つを普段貯め... 2020.11.05 貯蓄