2019-11

スポンサーリンク
ポイ活

どれだけ貯まった?仮想通貨を無料で貰えるアプリ・サイト[2019/11]

ビットコインなどの仮想通貨を無料でもらえるスマホアプリ・サイトを利用して少額ですが日々コツコツと仮想通貨を貯めています。ショッピングやアンケートはほとんど利用せず、High/Lowゲームやニュース記事を読む程度であまり積極的には貯めていない...
貯蓄

リスクゼロで仮想通貨をもらえる「CoinPot系」フォーセットサイトの登録手順

仮想通貨を一括で管理できるハブサイト「CoinPot」と、「CoinPot」と提携している7つのフォーセットサイトの登録方法をご紹介します。 全て海外のサイトで、英語で表記されていますので、英語が苦手な人でも登録と基本的な使い方が分か...
ポイ活

『ぴたコイン』と『ぴたイーサ』の7回連続正解ボーナスはいくら貰える?

先週の月曜から日曜までの7日間、「ぴたコイン」と「ぴたイーサ」で7回全問正解となりました。 両方一辺にですよ。「ぴたイーサ」は以前にも一度7回全問正解しているのですが、「ぴたコイン」は初めてです。自分でも驚いています。 7回全問...
貯蓄

大当たり「チーズのかたまり」ゲット! ニュースアプリ『Cheeese(チーズ)』

私はほぼ毎日ニュースアプリ「Cheeese(チーズ)」を使って、記事を読んでビットコインを貯めています。 記事を読むと「くじ」が引けるようになっていて、当たりの種類によってビットコインの金額が変わります。以前は、「はずれ」もあったのですが...
貯蓄

仮想通貨のHigh/Lowゲームで効率の良いアプリ/サイトは何?

翌日の仮想通貨の価格が今日よりも上がるのか下がるのか予想し、その結果により仮想通貨が貰えるアプリ/サイトがあります。 アプリ/サイト仮想通貨 ぴたコインビットコイン(BTC) Bit Start(ビットスタート)ビットコイン(...
日記

[696日目]23ヶ月目のサマリーレポート

10月の実績 先月、少し満足する成果が出てきたと思っていたのですが、一転して今月は最悪です。 合計で、5万円台。主力のサイトA, B, Cの3サイトは全て掲載順位、PV数、売り上げが落ちています。 9月後半にGoogl...
貯蓄

家族バレせずに仮想通貨を始めるなら『楽天ウォレット』が最適

仮想通貨への投資は、決して世間に知られるとまずいことでも恥ずかしいことでもありませんが・・・ 家計を一つにする家族の合意を得るのは、一般には難しいのでは無いでしょうか。 NISAなどで一般的となってきた投資信託や株取引と違って、仮想...
スポンサーリンク